名古屋市瑞穂区の美容室adore ブログその62〜髪質改善の効果の差〜
こんにちは!
これまでにたくさんのお客様に髪質改善トリートメントをさせていただきました。
その中でメリットやデメリットがいくつか見えてきましたので、ちょっとだけご紹介したいと思います。
絶対に綺麗になる万能なものは今のところありませんので。
メリットはたくさんあります。
【効果がとても長い】
これはものすごく重要なことですよね。
大体普通のトリートメントだと2、3週間も保てばいいほうだと思いますが、1ヶ月以上は確実に保ちます!!
【梅雨時期に広がらない】
髪の毛には無数のダメージホールという小さな穴が空いています。この小さな穴に水分(湿気)が入り込んで膨張することにより髪の毛は広がってしまいます。
この無数の小さな穴を塞ぐことによって広がらず収まりを良くしてくれます。
クセは伸びませんが、この湿気による広がりはかなり軽減してくれます。
【カラーと一緒にできる】
当店で扱っている髪質改善トリートメントはヘアカラーと同時に施術することが可能です。なので別々にご来店していただく必要が無いので時短になります。
ざっとこんなところです。
まだまだありますがデメリットも紹介します。
【お値段が高め】
当店の価格設定は他店様に比べるとかなり安いほうだと思いますが、それでも一万は超えます。
まぁカラー込みの値段なので感じ方は人それぞれかな?
【時間がかかる】
洗って、つけて、流してを二度ほど繰り返し最後にドライをしてアイロンで仕上げます。
この行程で1時間は絶対にかかります。
カラーも一緒にしていくとなると2時間は絶対にかかります。
【パーマが緩くなる】
多少パーマが緩くなることがあります。
こんなところです。
効きやすい人、効きにくい人の差も多少あります。
効きやすい人の特徴は、クセ弱めだけど広がる。パサパサ感が気になる人、ツヤが欲しい人。コテやアイロンの熱による傷みのある人。
効きにくい人は↑の人の反対の人ですね。
あと、パーマスタイルの人にはオススメできません。
さっきも書いたけど、とれちゃいます。
ざっと書きましたがこんなところです。
美容室adoreでは髪質改善トリートメントもありますが、デイリーケアもとても大切だと考えています。
お客様ご自身がお家でなるべく簡単にできるケア方法をこれからもご紹介していきたいと思います。
名古屋市瑞穂区妙音通3-24ヴィラ妙音1F
美容室adore
052-841-7008
NEW
-
名古屋市瑞穂区の美容室adore ブログその77〜こんな時だからこそセルフケア!!〜
2020/04/22 -
名古屋市瑞穂区の美容室adore ブログその76〜涼しくなってきました〜
2019/09/17 -
名古屋市瑞穂区の美容室adore ブログその75〜夏の終わりにダメージケア〜
2019/09/06